ガチでコスパのいいカーボンロードバイク3選 【ロードバイク解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 24

  • @cjjj8227
    @cjjj8227 7 месяцев назад +5

    毘沙の委託先工場はBMCとサーベロのOEM実績有りと聞いた覚えがあります。
    基本全国のセオサイクルさんで扱ってるはずです。

  • @taiseikawasaki3279
    @taiseikawasaki3279 7 месяцев назад +5

    コブラじゃないけどGUSTOの別のモデルに乗っています。素材もコンポも妥協なし。ホイールもカーボン(自社製だけどね)で30万円台前半で買えるロードはGUSTO以外ありませんでしたね。

    • @Life-bo5fx
      @Life-bo5fx  7 месяцев назад

      コメントありがとうございます。

  • @智哉-m9h
    @智哉-m9h 7 месяцев назад +2

    初のロードバイク買おうと思ってるが迷う😂

  • @cjjj8227
    @cjjj8227 7 месяцев назад +3

    グストコブラエボのスペックに載せるかどうかという部分何ですが、こちらそれなりにエアロ形状のフレームになってます。
    レース入門機くらいのエアロロード乗りたい場合、コブラエボより安い選択肢となるとコーダブルームのレース2などフレームから組むか、スペシャライズドの前年モデルのアレースプリントになるかと思います。3、40万円お金出せるならビアンキのオルトレやメリダのリアクトでしょうか。
    カーボンでエアロ意識したフレームとなるとコブラエボが現状トップクラスに安いのではないかと思います。

  • @KAWAINKO
    @KAWAINKO 6 месяцев назад +3

    Canyon ultimate cf cl 7
    Inflite cf cl 6
    ってどんな違いがありますか?
    いい面と悪い面教えてくださるとありがたいです

    • @Life-bo5fx
      @Life-bo5fx  6 месяцев назад

      ultimate cf cl 7はロードレース用
      Inflite cf cl 6はシクロクロス用
      いい悪いではなく、使用目的が違うバイクですね

  • @kiboutyannnnnnnnnnnnnnnnnnnnnn
    @kiboutyannnnnnnnnnnnnnnnnnnnnn 7 месяцев назад +2

    グストコブラ欲しいなあ

  • @hajimsyacho
    @hajimsyacho 6 месяцев назад +1

    コスパならSensahTT-X42一択
    フルカーボン(ホイール含む)&EDSTX(電動コンポ)&油圧ディスク且つケーブル完全内装で10万円台

  • @arigato-oishii
    @arigato-oishii 7 месяцев назад +2

    ホイールが鉄下駄ってめちゃくちゃ重いってことですか?

  • @ナイトホーク-v1f
    @ナイトホーク-v1f 7 месяцев назад +2

    T1000使ってても、全部その素材じゃないからね。
    GUSTOはT1000なのに優しい乗り心地なので、プロには柔過ぎるじゃないかな?

    • @Life-bo5fx
      @Life-bo5fx  7 месяцев назад

      コメントありがとうございます。

  • @orinbou
    @orinbou 7 месяцев назад +3

    OME生産←OEM生産?🤔

  • @やきとり弁当-h5e
    @やきとり弁当-h5e 7 месяцев назад +7

    使われているカーボン素材が良くても製造時の精度が悪いと意味ないのでは?ピナレロは素材が良いだけではなくフレームの精度基準が高く、製造しても基準を満たさない物を廃棄するので、作った数に対して販売できる数がかなり少ないんですよね。それであの価格になってしまうらしいので、素材だけでは何とも言えない気がします。

    • @Life-bo5fx
      @Life-bo5fx  7 месяцев назад +2

      コメントありがとうございます。

  • @JJJ06133
    @JJJ06133 7 месяцев назад +4

    グストは人間界に例えるとドンキにジャージでたむろしている若者🤭なんかチャラいデザイン?わかる人いるかな?

    • @Life-bo5fx
      @Life-bo5fx  7 месяцев назад +1

    • @cjjj8227
      @cjjj8227 7 месяцев назад +1

      確かに黒に金ロゴ、白に金ロゴはヤンキージャージの配色ですね。
      ただ黒の実物みたんですが、黒塗装金塗装の両方マット仕上げだったので、個人的に派手ではないが地味過ぎないという印象で悪くないと思いました。
      ちなみに私の感性で選ぶロードバイクフレームのベストデザインは、アレースプリント及びターマックSL7のディープマリーンブルー(群青色に白ロゴ)です。
      少しでも参考になれば幸いです。

  • @hayakawamikan
    @hayakawamikan 7 месяцев назад +4

    マジでカーボンの素材とかどうでもよくね?GIANT一択だわ